artlivers  
   
 

<撮影計画>2015年4月12日(日)

 
 

★問題点
3、Sistersの存在が弱い(愛この詩への伏線)
(仮設住宅の人々に炊き出しをしている)(AIKOのストリートパフォーマンスを応援している)

●解決策(案)
3、「Rain News」にSistersやAIKOが炊き出しを配布しているシーンを入れる。
    「Street Session」 Sisitersがストリートパフォーマンスを見守っている。最後はコーラスで参加する。

 
★問題点
5、「Casino」音楽、パフォーマーとの密接なCG表現をブラッシュアップ。照明効果
●解決策(案)
5、歌詞に登場するグラッフィクイメージを照明効果として使う。ビートに合わせたモーショングラフィックなどの表現。

 
★問題点
6、「ヒマワリ」捨て子のシーンの背景が単純過ぎる。シャンダルの写真が足らない。
●解決策(案)
6、シルエットでも良いけれど輪郭が綺麗に見えた方が良い。貧しい人々が暮らす路地裏にイメージ
   暗い部屋でスキャンダル撮影  サイネージはめ込み映像
 
★問題点
7、「ANDYS」ANDYSがどこから来たのか分からない。
●解決策(案)
7、電子郎の悔しさから生まれて来たことをビジュアル化 頭からANDYSが飛び出てくるなど。
 
★問題点
8、「Honey B」踊りがよく見えない。
●解決策(案)
8、ビートやラップの言葉に合わせたモーショングフィックによる照明効果 何回か「Queen」っ言ているので「女王蜂」?
 
★問題点
9、「Club H B」 ワインに薬を入れるのが分かりにくい
●解決策(案)
9、 CGのアップで補う
 
★問題点
10、「Black Angels」ラストシーンの追加  ピアノもエモーショナルに
●解決策(案)
10、ロケ現場でAIKOが倒れるシーンの撮影 暗譜して演技する。
<スモーク演出>
 

★問題点
11、「ReACTION」AIKOの顔の処理がのっぺりしていると現役のARTLiVERがアンケートに書いていた。
●解決策(案)
11、顔のプロジェクションを使うなど工夫が必要

 
★問題点
12、「Snow Flower」カットが少なく話が伝わらない、シルエットの形や構図ももっと良くなるはず。
●解決策(案)
12、静止画をレイヤーごとにスライドさせるなどシンプルでいいが、形や構図はきれいにする。
    町工場の社長がホームにいるシーンは地下鉄がいい。
    「LiFE BOOK」のエンディングタイトルの手書きイメージでもいい。

    演奏はドラマティックに激しく。
 
★問題点
13、「Take Flight」CGと演出を急がなければ。電子郎はピアノ弾き語り(ソロ有り)
●解決策(案)
13、AIKOが原子炉の奥の大聖堂に運ばれるシーン(ROBOTの伏線)
    ANDYSがBLACKANGELSに打たれるシーン (ROBOTの伏線)
    ANDYSが小型のANDYSを空から配る。ロボットを活用した未来像
    ANDYSの大量生産新薬の開発のためチャリティー番組を企画する電子郎
    
 
★問題点
14、「Count Down」弥栄Sisters2名追加演出
●解決策(案)
14、バンダで歌ってもらう?
 
★問題点
17、「Radio News」マスメディアが世の中を支配しているイメージを強調
●解決策(案)
17、サイネージはめ込み映像
 
★問題点
18、「ROBOT」Black Angelsの飛行姿勢がぎこちない。マッピングを意識したマスク効果 音に連動した稲妻光線
●解決策(案)
18、再撮影 原子炉内部ぽい機械的なイメージの壁のテクスチャー
<スモーク演出>
 

★問題点
19、「まなざし」原子炉内部は瓦礫のある大聖堂 上の方にAIKOが眠る。病室のシーン追加。
●解決策(案)
19、瓦礫の隙間からヒマワリが咲き出す、やがて光に満ちた天国の世界に変わる。
   追加病室シーン:目を覚ますAIKO、見守るProX、MIKA、占い医師「電子郎の新薬が効いたみたいだね」

★問題点
20、「ONKALO」光る棺が地中に沈んで行く。
●解決策(案)
20、マッピングを意識した映像
 
★問題点
24、「Angel Song」
●解決策(案)
24、 ピアノは感情を込めて 
  ボーカルが最後のあいさつ?「本日はご来場誠にありがとうございました」

 
 


 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
            参考作品LINKs            Members             発想のヒント  
  How to make ARTLiVERS14 Story構想 Story Board  
 




 
         



   

 



  FaceBook    
Em@il Produced & Music by Hajime Yoneyama
 
 

c

All Copyrights Reserved (c)ARTLiVERS